なつかしのゲーム(
レトロゲーム)、
マニアックマンション(
マニアック・マンション:
Maniac mansion)の
イラスト(
Illustration)を描いてみました。
かなり大幅に自分勝手にアレンジしてみましたです。
レトロにポップなイメージを描くようにしてみました。
グリーンテンタクルは、今もきっとのりのりなのです。
元はLucasArtsから発売されたパソコン用ソフトウェアですが、日本でもジャレコからファミコン版が発売されました。
続きから始める際のパスワードがもっっっっっっっっのすごい長くて、最初からやり直した方が早かったという思い出が残っています。
Purple meteorを、むらさきめてお と訳すセンスが好きで好きで。そのままやんけー。
ちなみに、
マニアックマンション関連の攻略・リンク集は、
[Sierra・LucasArts レトロADVゲーム攻略(紹介)リンク集]からどうぞです。
マニアックマンションの音楽をアレンジしたものがいくつかあるのですが、その中でも小野誠彦さんがLUCASFILEM GAMESの曲をアレンジしたCD、「ルーカスフィルム ゲームズ」の5曲目、「MANIAC MANSION」が好きです。
ゲームミュージックのアレンジの中でも、かなり珠玉の作品だと思っています。
メインテーマの中のフレーズが、赤ん坊が呼ぶ声のような印象を受けるのは、私だけでしょうか。
Sierraの3人称視点アドベンチャーは、Nintendo DSとかで発売されると面白いんじゃないかと思っています。
モンキーアイランドとか、クエストフォーグローリーとかもまとめて出して欲しいなーと願う今日この頃です。
あと、↓おまけの
マニアックマンション漫画。

「おばかちゃんここにねむる」