tomds|トムディーズ
トップページ(Home) tomdsについて(About) ギャラリー(Gallery) お問い合わせ(Contact)
  • 2007/03/05 No:45
    MONKEY TALKIE(モンキー・トーキー)
    イラストを1点アップしました。
    題名は、 MONKEY TALKIE (モンキー・トーキー)です。
    同じような感じで、ほかの動物達もいるものも描こうと思っています。
  • 2007/02/17 No:44
    マインドマップ (Mind Map)
    ※2007/03/29 画像を改良版に差し替え

    イラストを一点追加しました。
    題名・題材はマインドマップMind Map)です。

    続きを読むをクリックするか、サムネイル画像をクリックすると、表示されます。
    続きを読む(Continue)
  • 2007/02/17 No:43
    Poser 7 買いました
    Poser 7を買いました

    Poserというのは、3Dのフィギアをいじったりして遊べるソフトウェアです。

    イーフロンティアから、Poserのバージョンアップのお知らせが届く。(私は、Poser 6ユーザー)
    標準価格一万円のソフトウェアが、5000円台で買える。さてどうしたものかな…と悩む。
    Version 7から、アンドゥが100回できるとのことで、出費は痛いものの、購入。
    で、今日届きました。発売日こんなに早かったのか;

    ということでさっそくいじってみました。やはりアンドゥ複数回は便利ですね…というかそれぐらいさっさと対応してください;

    画像は、ただきちさんに乗るちよちゃん…っぽくつくりたかったけど、なりませんでした。
    ごめんなさい。
  • 2007/02/14 No:42
    ハードウェア娘 第1話 Wii編
    以前描いた漫画ハードウェア娘 をアップロードしました。
    画像をクリックするか、続きを読むから、本編が見れます。

    Nintendo Wii編です。
    Nintendo Wiiの接続方法解説漫画です。
    続きを読む(Continue)
  • 2007/02/12 No:41
    この記事は修正中です。
    そのうちに、この記事に展示されていたもののスクリーンショットを掲載予定です。
    タグ:
  • 2007/02/10 No:40
    W-Zero3(es)に、GoogleMapsをインストール
    Google Mapsという、便利な地図サービスがあります。

    Engadget Japaneseというサイトの、Google MapsにWindows Mobile / Palm OS用アプリ という記事を見て、
    Windows Mobile版Google Mapsが登場したことを知りました。

    ということで、早速ダウンロード。うちのW-ZERO3 esに インストール。

    モバイル環境でありながら、読み込みスピードもなかなかスピーディーだと思います。
    インターフェイスもさすが専門に作られているだけあって、使いやすそうです。

    そして日本語版も公開されました。
    W-ZERO3の位置情報と組み合わせると、本当に便利です。
  • 2007/02/07 No:39
    さること1月の後半。中の人Pさんに、2月4日にコミティアという同人誌の即売会が開催されることを教えて頂く。
    そしてなんと、そこでは漫画持ち込みもやるそうな!
    わたしは今までの持込や投稿などをしたことがないため、早速チャレンジしてみることにしました。

    ●1:作品を作る------------------
    と、いうことで、さっそく作品を製作!なんにするか迷ったものの、中の人Pさんのアドバイスも頂き、丁度Wiiを買えたため描いた漫画一つと、新たにtomdsを4Pでまとめたものを作成して持っていくことに。
    そして始まる突貫作業。猶予は1週間、しかもカラー!なにげにきつかった;

    んで当日。出来上がったのが前日なため、出力センターに頼む時間がない。
    そのため、DPE屋さんにデジカメプリントの形で頼むことに。
    …ところが!
    もっていった画像はB4サイズ(解像度350)。しかし、向こうではA4サイズクラスまでしか対応できないとのこと。
    で、A4に切った画像を持っていく。



    できたのが、B4サイズ全体に引き伸ばされて印刷された、A4の作品。orz
    違います…A4なのだから、A4で印刷してください…。

    結局、当日キンコースで印刷していきました。これならB4でOK!
    キンコース初めて利用しましたけど、便利ですね。ちなみに画質はまあそこそこ。
    Photoshop CS2で自分で設定して印刷できるので、安心感があります。


    ●2:会場に行く------------------
    会場はビッグサイトでした。国際展示場前駅ですね。コミケが開催される所です。
    コミケほど人が多くないため、非常に楽に入れました。というかコミケの人の数が異常なんですよね;
    カタログが入場チケットの代わりのため、それをスタッフさんに見せて入場します。
    トイレなどもこの人数なら問題ないでしょう。快適です。


    ●3:作品を見せる------------------
    さてさて。メインの持ち込みコーナーにやってきました。
    いくつかの雑誌がそれぞれ横に並んで設置されています。
    とりあえず、その雑誌向けでなくてもお見せして良いようです。

    エントリーシートに、希望する雑誌とプロフィールを書いて、待ちます。
    ちなみに見せた時の事ばかり考えていたので、今思うと字が汚かったと思います;次回からは気をつけます。


    …さて、どの雑誌さんにしたものか?
    ちょっと悩んで、とりあえず一番はじの雑誌の編集部さんに見ていただくことにしました。


    ●4:そしてそして------------------
    時間終了までの間に、3社さんに見て頂けました。
    1週間で作成した作品ということもあり、まだまだ詰めが甘い作品でありながら、どの方にも丁寧に見て頂けました。感謝致します。

    1社、女性誌の方に見ていただいたのですが、その方からの評価が一番高かったです。嬉しゅうございますです!
    ちなみに、終わったらすぐ次の人に変わらなきゃいけないのかなと思っていたものの、もっとアピールしまくってもよさそうです。
    このあたり、次回に生かしたいところです。ちょっと遠慮しすぎてしまいました。
    次回はもっと準備万端にがっちりいきます。


    ●5:おぼえたこと------------------
    1:アピール力は大事。
    2:人間を描くのも少しずつ慣れてきたので、そろそろ人間もtomds風に自分流でいけるようにします。そっちのほうがやはり描くにも楽しいですし。
    3:なんだかんだいいながら、やはりその雑誌に合ったものを持ち込んだほうが良さそうです…と思いきや、そうでない場合もありそうな…?
    4:あとは漫画の基本とか。コマ割、見開き、どのコマがメインか…など、とても勉強になりました。
    5:エントリーシートの字は綺麗に書きましょう。

    なんにせよ、時間を割いていただきながらなんですが、新しい業種の人との出会いはいつもながら刺激的です。
    もっと作品をまともにして、また行ってきますです。
    ちなみに3社さんそれぞれおっしゃることが全く違っていたので、沢山の人に作品を見せていったほうがよいのかもしれません。

    ちなみに、
    「つまらない作品を持っていくと、原稿を破られる」
    「おなじく、灰皿を投げられる」
    などは、デマのようです。そりゃそうですわな;
    タグ:
  • 2007/01/13 No:38
    tomds Photo Board
    tomdsイラストtomds Photo Board です。
    写真をぺたぺた貼って、それに落書きするような感じでしょうか。

    今なら、こういうのはWEBアプリケーションとかでもできるでしょうね。
    なお、画像をクリックするか、続きを読むをクリックすると、本画像が表示されます。
    続きを読む(Continue)
  • 2007/01/09 No:37
    自作ブログシステム更新(03):コメント機能完成編
    トラックバック機能も完成しました。

    tomds.comはPHPSQLiteで作成された自作ブログシステム上で稼動しています。
    今回、ようやくコメント機能が完成しました!

    思ったよりも時間がかかりました…;
    とくにやることは頭で考えていた通りなのですが、やはりゲストさんが入力するものを作る場合、
    いろいろと気を使う事が多く、思った以上に時間が必要でした。

    このコメント機能の特徴ですが、まずは
    PHP画像連結プログラム(コメント・掲示板スパム対策用)]
    で作成した、パスコード作成プログラムを組み込んでいます。
    いわゆる自動ロボットスパムへの対策になるのではないかと思っています。

    あとは、管理人のみ個別のコメントにレスが書ける様になっています。

    コメント機能という大きな機能が追加されたので、tomds blog engineも、バージョンを0.5としますです。
    いよいよ、残すはトラックバック機能ですね。

    なにはともあれ、これでコメント機能が完成しましたので、コメントはどうぞお気軽にです。

    今はドメインもレンタルサーバーも安くなったので、
    こんな風に自作ブログを作ってみるのも、なかなかよろしいと思いますですよ。
  • 2007/01/07 No:36
    2007年 年賀状
    2007年の年賀状です。
    画像をクリックするか、続きを読むをクリックすることで、本画像が表示されます。
    よい年になることを祈りつつ!

    今年もよろしくお願い致します。
    続きを読む(Continue)
    タグ: